2022.02.01 22:27今月は骨盤月間分かっていても意外に出来ていないのが「骨盤を立たせる」ことではないかと思います。人間は意識しないと楽な体制を取りがちでして、普通に歩くときに背中丸まっている人がどれだけ多いことでしょう。まあ、別に猫背でもいいんですけどねw 自分はビシッと歩きたいと思っていますので極力意識するようにしてますがそれでも猫背になっていることのほうが多いような気がします。意外と面倒くさいんですよね、普段もゴルフの時も。一手間必要。でもちゃんと骨盤を立たせるとスイングが安定します。する気がします。そういえばゴルフ始めたばかりの頃「お尻突き出して!」って言われたなぁ。単純にお尻突き出すだけだと反り腰になって腰が痛くなるんですよね、で、楽な体制で打つようになりそれがいつしか根付いて...
2022.01.17 05:43プレショット・ルーティーンを考えるこんにちは、疑わしきは罰せず派のゲコルソンです。給料日が15日なので月一のドライバーブンブン日にしても良かったんですが、腰が少しピリつくので今日もウェッジ1本だけ持って近場でアプローチ練習です。
2022.01.14 10:06パット練習を楽しむ地味ですぐに飽きちゃってたパット練習ですが、ちゃんとボール打てるってことを考えたら素振りより楽しいんじゃないかと思えてきました。とはいっても素振りすぶって2年半、ちゃんと球を意識してのシャドー素振りもこれはこれで楽しいんですが。「あ!今の感じだとスライスだな」とかね。何事も考え方次第ですよね、どんな事でも楽しめる思考は貧乏人には必須です。Youtubeのお勧めにですね、ビューティフルライフっていうキムタクと常盤貴子のドラマがあって何気に見たんですがもうおじさん大号泣!いや、何回も見ているんだけど毎回泣けるんだよなー。特にお兄さん役の渡部篤郎が素晴らしい!あ、水野美紀ちゃんも素敵です。奪い愛の役よりこっちがいいなwでね、自分がもし車イスだったらなんてこと...
2022.01.02 10:02Don't think! Feel.自分が少林寺拳法を習い始めたのは30歳を過ぎてからでした。技の順番や体の使い方を一度頭で理解してからでないと実践できません。が、子供達はすぐに出来てしまいます。体で覚えてしまうというやつですね。思い返せば思春期の頃、ホットドッグプレス等で仕入れた拙い知識だけで異性に突撃し、何度も玉砕した苦い経験が皆さんにもあるでしょう。しかし、習うより慣れろで数をこなすうちに…いや、今も上手くいかねぇな。うん、何が言いたいのかわからなくなったな。えっとね、テイクバックのことです。ゴルフを始めて丸3年、もうすぐ4年目に突入しますが未だにすっきりしません。毎回「こうかな?こんなかな?」と悩みながら始動します。自分が所属するゴルフ部の部長にも「考えるな、感じろ」とご教示いた...
2021.12.18 03:48新しい相棒ゴルフ始めた時にアイアンセットとパターは新品で購入したけど、ドライバーとウェッジは「どうせ初心者だし新品要らんな」と安価な中古品を購入。特にサンドは「バンカー用にサンドっての要るんだ!バンカー用ならなんでもいいな」と展示中一番安いのを確か2000円位で手に入れて…まさかこれ程お世話になるとは思いもしませんでしたwドライバーは去年末のボーナスで購入したので今年はサンド…愛犬の手術費用で物入りなのでどうしようかと悩んだんですが、セールで半額!?おっしゃー!って買ってしまいましたー!!!
2021.12.13 04:19ドアスイングは駄目?日々の練習、頑張ってますか?ご同輩。自分は頑張りすぎて腰やらかしました。いや、頑張りすぎてっていうより頑張る方向を間違えたというか。腹に力入れて体幹意識して「おりゃー!おりゃー!」ってドライバーぶん回してたら数日後来ましたw腰がピリピリと痛みます。負荷がかかるとズキっとします。まあ、日常生活に支障をきたす程ではありませんがしばらく無茶出来ません。駄菓子菓子!(←ふるっ!)ここ3年位毎日欠かさず行ってきた素振りをやめることだけは出来ねぇ。これやめたらおらぁ、生きてる意味ねぇ。ってなことで素振りやります。まずいつもの猫背系前傾がきついw 腰にピリピリきます。で、少し腹に力を入れて背筋を伸ばし股関節のあたりから前傾するとあら不思議!腰が痛みません。んーやっぱ...
2021.12.03 05:591/2の神話「なぁ、頼むよ!半分だけでいいから」若かりし頃、健康な男性ならこんな風にお願いしたこともあるでしょう。ちなみに私はありません。それにしてもゴルフの調子と女心は秋の空ですね。この前の練習ではあーんなに調子良かったのに!なんてことは当たり前におきますし、なんなら1スイング毎に崩れたりもしますです。で、どうにもおかしくなってしまった時に対症療法的なスイングとしてハーフショットだけでも固めておきたいと…いや、固めてはどうかと思ったわけです。だってさ~いっつもドライバーフルスイングして丁半ばくち繰り返しても一向に上手くならないんだもんね。しかも最近尋常じゃなく腰が痛くて…無理は禁物ですね、ご同輩。さて、諸事情により近日中に大きな出費を控えてまして無駄遣いできない...
2021.04.29 04:23ストップアンドゴー大作戦遅くなりましたが松山英樹選手、マスターズ優勝おめでとうございます! あなたは日本人の誇りであり全ゴルファーの憧れです。ありがとう!ありがとう!さて~そんな松山英樹選手のスイングの特徴として切り返し時トップで一瞬止まります。初心者の頃…えー今もスコア的にはど初心者なので始めた頃と言いなおしましょう、その頃 「トップで止めちゃ駄目だ!というより止められないスイングをしなければならない」という教えをなにかで受け、それが自分の自己流スイング の基本となっていました。ええ、下手を固めてしまったわけです。そして初老なおっさんは変化を恐れ冒険しません。無意識にですが。しかーし!世界を獲った松山英樹選手が止めてるんだし止めてもいいんだと思うと枷が外せるわけで...
2021.03.29 23:24男子中学生の右手は握らない敬愛する原英莉花プロのスイングを真似ようとして右手を負傷したのが昨年の12月、それからすでに3カ月以上経ってますが未だに治りません!wいや、普段の生活には何ら支障はないんですよ、1Pも問題ありません(小声)。が、虎の穴での素振り時にフルスイングするとピキーンと痛みます。 フォロースルー時、右手で押し込まないと物足りないんですね、はい。さらに言うと「飛ばしてやろう!」と力んでしまうと切り返し時から右手で打ちに行ってしまいます。これが俗にいう「右手が悪さしている」ってやつでしょうか。それにしてもなんだ、中坊時のあの罪悪感ってなんだったんでしょうか。DNAが「おい!空打ちすんなよ!」と訴えかけていたのでしょうか。あれから40年…相も変わらず空打ちしてます...
2021.03.23 08:12トルネードスティック祝!緊急事態宣言解除!手放しで喜べる状況ではありませんがとりあえずは良かったですね。早く海外旅行に出かけたい今日この頃です。それにしても金が無い。この歳で金が無いってのは老後相当やばいのですがギャンブラーは野垂れ死に上等ですので老後はどうでもいいんです。が、今無いのは困るwゴルフしたいよーせめて練習場で球打ちたいよー。しかし1回行くと軽く5千円以上使ってしまうので週一でも月々2万円以上の出費です。こりゃ厳しい。じゃあやっぱ虎の穴で素振りだなとなるわけですが休日に自宅でゴルフの試合なんか見てると極狭部屋でもブンブンしたくなる…はい、そんな時にはトルネードスティックですよ、お客さ~ん!Amazonでポチってしもうたw