2020.12.12 03:57ギブアーップ!!!先日行った成田の森カントリークラブのHOLE13、126ヤードのショートコースでのことです。9番アイアンを選択し力まないよう軽く打った球は数ヤード短く手前のバンカーへ。前日の雨の影響でバンカーは湿っており、「こ、こりゃあ出ないかもな」と打つ前から心が負けておりました。ええぃ!ままよ!と力みつつ強打した球は見事あごへと吸い込まれ目玉に!い、いや、これ無理。アンプレアブル宣言して1打罰でバンカー内手前にドロップするか2打罰で外に出すか…しかーし!同伴プレーヤーの応援もあり強打強行!出ない!さらに打つ!出ない!打つ!出ない!打つ!出ない!
2020.12.11 09:03高低差で耳キーンお久しブリジストン!前回の記事からまた9ヵ月も経ってしもーた。しかしそれでもしれっとブログ続けてるっていうのがある意味凄いと自画自賛。さてと…前回の記事でお伝えしたワースト記録の次に行ったラウンドではベスト更新、つい最近のラウンドでまたまたベスト更新となりました。初めてのラウンドで123、2年やってワースト(152)からのベスト(122)→ベスト(120)という推移ですね。レベル低!自己ベストでもつらっ!いやいやいや、練習の虫となって素振りは毎日のように行っているし打ちっ放しでも定期的に練習してそれなりに打ててるつもりなのにコースに出るとボロボロでまったく異なるスイングしか出来ないんですよね。こういう人凄く多いらしく、9割方メンタル面が原因らしいんです...
2020.03.19 10:57逆上がりが出来ないおひさしブリーフいや、最近お腹が苦しくて専らトランクスですけどね。9か月ぶりの更新です。パスワード忘れちゃってまったくログインできなかったんですがそもそもパスワード設定してないっていう(Twitter連携)そーして!五十路リストラ底辺高卒無貯金独身彼女無しの私的には彼女無しは関係ねぇけど金銭的にま~~~たくゴルフ行けなかったわけですが、修行僧のような清貧生活と家計簿(←自慢)による諸々の節約によりなんとか2カ月に1回位は行けるんでないかなーってな状況とゴルフのお誘いが重なりまして8か月ぶりにラウンドしてまいりました。
2019.03.02 12:40金乃台CC OUT 01【1打目】真ん中杉の木左側を狙い1Wで軽く。180Yも飛べば良し【2打目】バンカー手前で刻む事。広いから気楽に。339Y PAR4のミドルホール170Y先のフェアウェイど真ん中に杉の木があるので普通はそれを狙って打つのが良いとされる。若干右ドッグレッグになっているので杉の木の右をショートカットして打つと2オン率が高くなるな~と思って力んで右の林に打ち込んでしまうのはまだ良くてOBってこともあるので注意。【俺的ティーショット】OUTスタートとなった場合ですが最初のドライバーは身体の硬さと力みとで97パーセント右に飛び出す。つーか右向いてるんだよね、いつもwちなみに残りの3%はチョロ(空振り含む)です。右がOBということもあり、ここは杉の木の左側を狙い、と...
2018.05.22 09:41はじめてのパァ~君とパァ~人生3度目のラウンドに行ってきたっす。事前の雨予報は超絶晴れ男である私のパワーで吹っ飛ばし涼しくも快晴という絶好のゴルフ日和の中、千葉県は山武郡、成田空港のすぐ近くにある【イーグルレイクゴルフクラブ】は頭の上を飛行機が頻繁に飛んでいる夢のようなゴルフ場です。ええ、男は誰もみな、無口な機械オタクですねん。必死の練習によりハーフスイングも空振るというどん底状態は脱し、アイアンはなんとか当たったり当たらなかったりという通常運転でのラウンドでしたが、難しいコースが幸いし、ドライバーでガツーンと距離を稼ぐようなコースではないため「ん、戦略よ戦略」と自分と折り合いを付けながら極力ティーショットでもドライバーは打たないという逃げの姿勢が功を奏し、悪いなりにもなんとか...
2018.04.29 01:36ラウンドデビューは123しゃー! チャーシューメン!にタンタンメン!バンバンジー!でモウマンタイ! やってきましたコースデビュー!その記念すべき日は4月の20日! 彼是20数年前の話でございますが、札幌に居た怪しい手相占い師に「大器晩成型」と言われましてねー、数年前頃からそろそろじゃないかとその時を待っている私が。。。いや、そろそろじゃないと大器じゃなくて廃棄に。。。あっ!?もしかして遅咲きするのはゴルフかもしれない!とは1ミリも思ってませんが。。。誰か枯れ木(私)に花を咲かせてくれんかね?ええ、自力じゃ無理なんで他力。。。 あ、「他力本願」って人まかせって意味で使うのは誤用なんですよね、確か。 しかしだ、そ...