男子中学生の右手は握らない

敬愛する原英莉花プロのスイングを真似ようとして右手を負傷したのが昨年の12月、それからすでに3カ月以上経ってますが未だに治りません!w


いや、普段の生活には何ら支障はないんですよ、1Pも問題ありません(小声)。


が、虎の穴での素振り時にフルスイングするとピキーンと痛みます。 フォロースルー時、右手で押し込まないと物足りないんですね、はい。さらに言うと「飛ばしてやろう!」と力んでしまうと切り返し時から右手で打ちに行ってしまいます。


これが俗にいう「右手が悪さしている」ってやつでしょうか。


それにしてもなんだ、中坊時のあの罪悪感ってなんだったんでしょうか。DNAが「おい!空打ちすんなよ!」と訴えかけていたのでしょうか。あれから40年…相も変わらず空打ちしてますが最近は罪悪感というよりも諦め…悟り…w


えー話をスイングに戻しますが、みーんな頭では分かっているんですよね、きっと。どう振ってどう力を入れたらいいか。それを体に実演させる為、覚えこませるために日々努力し悩みながらも練習されているんでしょうね、知らんけどw


で、とりあえずですね、インターロッキングをやめてオーバーラッピングにしてみました。そして右手は軽く添えるだけ。こうするとインパクト後に押し込めなくなりますしフォローで右手を離す事もできます。


 よくプロの方がミスショットっぽい感触の時に右手離すじゃないですか。あれやりたくても右手力んでるから出来ないんですよね。


右手を離した時に通るスイングの軌道にヒントがあるような気がしています。


はい、気のせいな気もします。

52歳でゴルフ始めてみた

運動には自信があった。ゴルフを始めた当初も「1年もあれば100切れるんじゃない?」と本気で思っていた。が、2年経ったら150台で回っていたという超絶下手糞なおっさんの上手くなるまで絶対に諦めない七曲八振ゴルフblog