2022.02.01 22:27今月は骨盤月間分かっていても意外に出来ていないのが「骨盤を立たせる」ことではないかと思います。人間は意識しないと楽な体制を取りがちでして、普通に歩くときに背中丸まっている人がどれだけ多いことでしょう。まあ、別に猫背でもいいんですけどねw 自分はビシッと歩きたいと思っていますので極力意識するようにしてますがそれでも猫背になっていることのほうが多いような気がします。意外と面倒くさいんですよね、普段もゴルフの時も。一手間必要。でもちゃんと骨盤を立たせるとスイングが安定します。する気がします。そういえばゴルフ始めたばかりの頃「お尻突き出して!」って言われたなぁ。単純にお尻突き出すだけだと反り腰になって腰が痛くなるんですよね、で、楽な体制で打つようになりそれがいつしか根付いて...
2022.01.02 10:02Don't think! Feel.自分が少林寺拳法を習い始めたのは30歳を過ぎてからでした。技の順番や体の使い方を一度頭で理解してからでないと実践できません。が、子供達はすぐに出来てしまいます。体で覚えてしまうというやつですね。思い返せば思春期の頃、ホットドッグプレス等で仕入れた拙い知識だけで異性に突撃し、何度も玉砕した苦い経験が皆さんにもあるでしょう。しかし、習うより慣れろで数をこなすうちに…いや、今も上手くいかねぇな。うん、何が言いたいのかわからなくなったな。えっとね、テイクバックのことです。ゴルフを始めて丸3年、もうすぐ4年目に突入しますが未だにすっきりしません。毎回「こうかな?こんなかな?」と悩みながら始動します。自分が所属するゴルフ部の部長にも「考えるな、感じろ」とご教示いた...
2021.12.13 04:19ドアスイングは駄目?日々の練習、頑張ってますか?ご同輩。自分は頑張りすぎて腰やらかしました。いや、頑張りすぎてっていうより頑張る方向を間違えたというか。腹に力入れて体幹意識して「おりゃー!おりゃー!」ってドライバーぶん回してたら数日後来ましたw腰がピリピリと痛みます。負荷がかかるとズキっとします。まあ、日常生活に支障をきたす程ではありませんがしばらく無茶出来ません。駄菓子菓子!(←ふるっ!)ここ3年位毎日欠かさず行ってきた素振りをやめることだけは出来ねぇ。これやめたらおらぁ、生きてる意味ねぇ。ってなことで素振りやります。まずいつもの猫背系前傾がきついw 腰にピリピリきます。で、少し腹に力を入れて背筋を伸ばし股関節のあたりから前傾するとあら不思議!腰が痛みません。んーやっぱ...
2021.03.29 23:24男子中学生の右手は握らない敬愛する原英莉花プロのスイングを真似ようとして右手を負傷したのが昨年の12月、それからすでに3カ月以上経ってますが未だに治りません!wいや、普段の生活には何ら支障はないんですよ、1Pも問題ありません(小声)。が、虎の穴での素振り時にフルスイングするとピキーンと痛みます。 フォロースルー時、右手で押し込まないと物足りないんですね、はい。さらに言うと「飛ばしてやろう!」と力んでしまうと切り返し時から右手で打ちに行ってしまいます。これが俗にいう「右手が悪さしている」ってやつでしょうか。それにしてもなんだ、中坊時のあの罪悪感ってなんだったんでしょうか。DNAが「おい!空打ちすんなよ!」と訴えかけていたのでしょうか。あれから40年…相も変わらず空打ちしてます...
2021.02.01 00:56J.Y.Parkに学ぶご同輩はNizi Projectをご覧になったでしょうか。「あースッキリでやってたアイドルのやつね。あれは若者が見るもんでしょ?」ま、そうかもしれません。娘…孫ともいえる年齢の才能あふれる少女たちの頑張りや覚醒して輝きだす瞬間はとても眩しく素晴らしいんですが、そこだけの売りではロリでもなきゃ必見とまでは言えませんですwでもね、違うんですよ。これは審査に当たったJ.Y.Park氏の数々の名言を楽しむコンテンツなのです。そして、その名言というか指導の中でゴルフに役立つものがありました。それはPart2のミッション3、マヤチームに対してのレッスンでのこと…
2021.01.16 11:22シンプルって実は凄い自分はどんなゴルファーになりたいのか。えーとねーあのねーぼくねーお金持ちになってアストンマーチンとかで玄関先に乗り付けてパッセンジャーシートからは菜々緒みたいな美脚の…っていうどんなじゃなくてスイング的などんなです。ウッズ?マキロイ?無理です。 原英莉花プロ?素振りだけで腰と腕壊れます。躍動感に溢れているスイングはそりゃあ格好良いけど年齢考えたら無理っすね。目指すならやはりイ・ボミさんでしょう。力感なくゆったりとしたスイングに見えますが これがちゃんと飛んで曲がらないんですよねー。
2020.12.29 09:49ゆるゆる?しっかり?今日は12月29日です。はーやっ!ほんとにはやっ!ジャネの法則ってのがあるそうでして…俺の人生における1年は1/54、6歳の子供だと1/6、小学生の時の夏休みってとても長く感じた のはそういうことなのかなーなんて思ったり。センチメンタルジャ~ネ~♪ つぼみのままで夢を見ていたい~♪ゲコはまだ54だから~♪それしても今年は酷い1年でしたね。自分は下戸でインドア派なのでそれほどストレス感じませんが 行動派な方はそりゃぁ、お辛いことでしょう。普通って尊いんですね。ゴルフ的には非常事態宣言時以外は特に規制もなく…というかアウトドア関連全般混んでいるようですね。 自分でも出来る限りのコロナ対策をしっかりと行いつつ来年も清貧ゴルフを楽しんでいけたらと思っ...
2020.12.27 00:11志村! 後ろ、後ろー!当たらない → 振りを小さく → 飛ばない → 力む → 曲がる → 力を抜く → 緩む → 当たらない力自慢な男達の悲しい輪舞!ギシギシガクガクロボットダンス!「こんにちは!コーゲーです!」
2020.03.20 02:57ちん〇ぽを回せ!皆さんこんにちは。浅田地連太郎です。いえね、40代後半から全くって言っていいほど性欲枯れておりましたが最近何故か復活してきておりまして、だからといってお相手が居るわけでもなく、風俗行こうにも金はなく、自ら封印している某中華系格安熟女マッサージ(裏メニュー有)を解こうにもコロナが怖くて…っていうかね【灯滅せんとして光を増す】っていうやつじゃないかと一抹の不安もあったり…ま、元気なのは良い事。元気があればなんでも出来る。元気ですかー?とこのある意味無駄で迷惑な元気をシャフトからヘッドへ伝え、ボールを強く打ち出すパワーに転換したいと思うんですがこれがどうやったらいいかわからん!何が悪いのか分からん!分かってるのはちゃんと振れていないこと。スイングが安定しない...