パター練習

現在「ゴルフ」のやる気スイッチONでございます。


昨夜、何気にポジったユーロドルが超絶逆行しまして口座ひとつ吹き飛ばしましたのでゴルフの事でも考えなきゃやってられねーっていうのもございます。しかしあれですね、勝ってる時って「こんなもんでいいか」と適当に利益確定するってーとその後ズンズンズンズン利益方向に値は伸び、「あーあのまま持ってタラ!とか 売らなければ!とかタラレバ定食大盛状態なのですが負けている時は「いや、これはどうせ戻すだろう」と放置し、値は損失方向にオラオラオラオラ~!と進むわけです。


これを俗に「コツコツドカン」といいまして、難しく言うと「プロスペクト理論」なわけですが頭では分かっていても出来ないんですよねーゴルフもFXもメンタルが大事ってことです。


で、今日も少し時間があるので練習場にでも行きたかったところなんですが昨日の今日でお金もったいないかと思い、糞狭い部屋でPWをぶんぶん振り回しておりましたが家具を破壊する恐れもあるのでパター練習に切り替えます。


1年前に買って少し試したら簡単に入っちゃうんで「なんじゃこれ、簡単すぎて練習にならねぇw」と放置していた2mのマットを引っ張り出し、これまた1年前にAmazonで購入した3千円のパターで練習してみました。すると、


入らねぇ!!!

部長!申し訳ないんですが近々パターの練習もお願いします!w


うむぅ、ゴルフってのは難しいな。だからハマるんだろうけど。


52歳でゴルフ始めてみた

運動には自信があった。ゴルフを始めた当初も「1年もあれば100切れるんじゃない?」と本気で思っていた。が、2年経ったら150台で回っていたという超絶下手糞なおっさんの上手くなるまで絶対に諦めない七曲八振ゴルフblog