2022.01.17 05:43プレショット・ルーティーンを考えるこんにちは、疑わしきは罰せず派のゲコルソンです。給料日が15日なので月一のドライバーブンブン日にしても良かったんですが、腰が少しピリつくので今日もウェッジ1本だけ持って近場でアプローチ練習です。
2022.01.14 10:06パット練習を楽しむ地味ですぐに飽きちゃってたパット練習ですが、ちゃんとボール打てるってことを考えたら素振りより楽しいんじゃないかと思えてきました。とはいっても素振りすぶって2年半、ちゃんと球を意識してのシャドー素振りもこれはこれで楽しいんですが。「あ!今の感じだとスライスだな」とかね。何事も考え方次第ですよね、どんな事でも楽しめる思考は貧乏人には必須です。Youtubeのお勧めにですね、ビューティフルライフっていうキムタクと常盤貴子のドラマがあって何気に見たんですがもうおじさん大号泣!いや、何回も見ているんだけど毎回泣けるんだよなー。特にお兄さん役の渡部篤郎が素晴らしい!あ、水野美紀ちゃんも素敵です。奪い愛の役よりこっちがいいなwでね、自分がもし車イスだったらなんてこと...
2021.12.13 04:19ドアスイングは駄目?日々の練習、頑張ってますか?ご同輩。自分は頑張りすぎて腰やらかしました。いや、頑張りすぎてっていうより頑張る方向を間違えたというか。腹に力入れて体幹意識して「おりゃー!おりゃー!」ってドライバーぶん回してたら数日後来ましたw腰がピリピリと痛みます。負荷がかかるとズキっとします。まあ、日常生活に支障をきたす程ではありませんがしばらく無茶出来ません。駄菓子菓子!(←ふるっ!)ここ3年位毎日欠かさず行ってきた素振りをやめることだけは出来ねぇ。これやめたらおらぁ、生きてる意味ねぇ。ってなことで素振りやります。まずいつもの猫背系前傾がきついw 腰にピリピリきます。で、少し腹に力を入れて背筋を伸ばし股関節のあたりから前傾するとあら不思議!腰が痛みません。んーやっぱ...
2021.12.03 05:591/2の神話「なぁ、頼むよ!半分だけでいいから」若かりし頃、健康な男性ならこんな風にお願いしたこともあるでしょう。ちなみに私はありません。それにしてもゴルフの調子と女心は秋の空ですね。この前の練習ではあーんなに調子良かったのに!なんてことは当たり前におきますし、なんなら1スイング毎に崩れたりもしますです。で、どうにもおかしくなってしまった時に対症療法的なスイングとしてハーフショットだけでも固めておきたいと…いや、固めてはどうかと思ったわけです。だってさ~いっつもドライバーフルスイングして丁半ばくち繰り返しても一向に上手くならないんだもんね。しかも最近尋常じゃなく腰が痛くて…無理は禁物ですね、ご同輩。さて、諸事情により近日中に大きな出費を控えてまして無駄遣いできない...
2021.04.29 04:23ストップアンドゴー大作戦遅くなりましたが松山英樹選手、マスターズ優勝おめでとうございます! あなたは日本人の誇りであり全ゴルファーの憧れです。ありがとう!ありがとう!さて~そんな松山英樹選手のスイングの特徴として切り返し時トップで一瞬止まります。初心者の頃…えー今もスコア的にはど初心者なので始めた頃と言いなおしましょう、その頃 「トップで止めちゃ駄目だ!というより止められないスイングをしなければならない」という教えをなにかで受け、それが自分の自己流スイング の基本となっていました。ええ、下手を固めてしまったわけです。そして初老なおっさんは変化を恐れ冒険しません。無意識にですが。しかーし!世界を獲った松山英樹選手が止めてるんだし止めてもいいんだと思うと枷が外せるわけで...
2021.01.04 21:48新春初打ち明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年早々緊急事態宣言の再発令なんてニュースも聞こえてきております。個人で出来る対策をしっかりと行いつつ精神的に踏ん張るしかありませんね。皆様におかれましても健康にご留意しつつゴルフライフを楽しまれることを願います。さて、100切りを目指す私に休んでいる暇や働いている暇などございません。元旦?関係ないね、と「虎の穴」でパッティングの練習をするのでございます。
2020.12.21 06:16ブランコが漕げない前回の記事の通りにね、おじさんは振り子練習時に「これだあああああああ!!!」と思っちゃったのね。ま、これはいつもの事で大抵は練習場で覆される一瞬の幻、陽炎のような儚い閃きなんだけど、検証するまではドキドキするのさ、落ち着かないのさ。で、腰がやばいから無理しない→力まず練習出来るんじゃん?という図式から近所の練習場へトコトコと出かけました。月曜日のお昼時なんでさすがに空いてます。サービス業で良かったwん?おじさん遊んでるわけじゃないのよ。夜勤明けで今日は休みなんだよ。いやいや無職じゃねぇし。は?まだ年金貰えねぇわ。だから働いてるっての。えーさて、まず同じように左手とクラブを一本化し腰の回転で左右に揺らしながら振り子素振りを行いました。うん、良い感じです。...
2020.12.20 02:42怪我の功名?皆さんこんにちは!54歳にして隠れきょんこいずなゲコルソンです。えーしばらくはお休みしようと思っていた練習ですが無理なようです。 体育会系は座学よりとにかく実技なのですよね。戦場では止まったらやられるのです。 で、ありまして曹長!自分は右手が負傷中でありますので左手一本で素振りさせていただきます! 最近ゴルフが好きなのか素振りが好きなのか分からなくなってきた大好きなその素振り、左手だけだとこれがなかなか難しいんですよね。 で、まずは小さくブランブランさせてみます。肩を支点に腕とクラブが一本になるようにして振り子のようにブラ~ンブラ~ンさせます。 「そうそう、これが基本だったよな。最初に教わったのに胸...
2020.12.14 10:24原英莉花プロのようにみなさんお元気ですか?ござ掻きむしってますか? Amazonで買った半纏の着心地が素晴らしく通勤時に着たろうかと思っているGekorusonです。 今年の大晦日はこれ着てコタツでみかん食べながら紅白ですね。ああ幸せ先取りw ところでラウンド中同伴者から受けるアドバイスって意外と耳に残るもんでして…まあ私の場合「どーーー!んだけ力んでるの~w」 と尋常じゃなく力入ってるってのはいつものことでこれは受け流すんですが(←おいおい)「もうちょっと前傾になったほうがいいかな?」 のアドバイスは今になっても残っております。 五十路ともなると油断すると楽な姿勢を取ろうとしますからねー。ん~前傾といえば原...
2018.06.01 05:541素振り、2素振り、3、4も素振って5も素振り会社のロッカーにはドライバー、7番、PWが入っており、いつでも素振り出来ます。まあ業務中は出来ませんがw部屋にも枕元にPWが常時置いてあります。しかしながら足立区とはいえ一応都内であり、激狭部屋故普通には握れないので短く握ってではありまして、なんか感覚が違うのでド貧乏なのに先ほどAmazonでショートクラブってなモノをポチってしまいましたが。。。だー!またやっちまっただー!どうしてもポチってしまうぅうううう!!!
2018.04.29 04:23流した汗は。。。無難に乗り切ったコースデビューではありましたが、もちろん課題も山積みです。 とりあえずはドライバーをなんとかしたい。飛ばなくてもいいからまずは当たるようにしたい。 と、ネットに載っている動画を片っ端から見倒しました。 するってーと不思議なものでしてなにかを掴んだ気になるのです。 そして、掴んだ気になった事を検証する為練習場に向かいます。 まずはサンドでアプローチの練習、悪くない。ポーンと高く上がってまっすぐに飛んでいきます。 「こ、こりゃあ来ちゃったんじゃない?」ワクワクが止まりませんw ピッチングも同様に調子良いです。マン振りしてもいい感じ。そして根拠なき自信を持っている7番を打ちます。 ...