2022.01.17 05:43プレショット・ルーティーンを考えるこんにちは、疑わしきは罰せず派のゲコルソンです。給料日が15日なので月一のドライバーブンブン日にしても良かったんですが、腰が少しピリつくので今日もウェッジ1本だけ持って近場でアプローチ練習です。
2022.01.14 10:06パット練習を楽しむ地味ですぐに飽きちゃってたパット練習ですが、ちゃんとボール打てるってことを考えたら素振りより楽しいんじゃないかと思えてきました。とはいっても素振りすぶって2年半、ちゃんと球を意識してのシャドー素振りもこれはこれで楽しいんですが。「あ!今の感じだとスライスだな」とかね。何事も考え方次第ですよね、どんな事でも楽しめる思考は貧乏人には必須です。Youtubeのお勧めにですね、ビューティフルライフっていうキムタクと常盤貴子のドラマがあって何気に見たんですがもうおじさん大号泣!いや、何回も見ているんだけど毎回泣けるんだよなー。特にお兄さん役の渡部篤郎が素晴らしい!あ、水野美紀ちゃんも素敵です。奪い愛の役よりこっちがいいなwでね、自分がもし車イスだったらなんてこと...
2022.01.02 10:02Don't think! Feel.自分が少林寺拳法を習い始めたのは30歳を過ぎてからでした。技の順番や体の使い方を一度頭で理解してからでないと実践できません。が、子供達はすぐに出来てしまいます。体で覚えてしまうというやつですね。思い返せば思春期の頃、ホットドッグプレス等で仕入れた拙い知識だけで異性に突撃し、何度も玉砕した苦い経験が皆さんにもあるでしょう。しかし、習うより慣れろで数をこなすうちに…いや、今も上手くいかねぇな。うん、何が言いたいのかわからなくなったな。えっとね、テイクバックのことです。ゴルフを始めて丸3年、もうすぐ4年目に突入しますが未だにすっきりしません。毎回「こうかな?こんなかな?」と悩みながら始動します。自分が所属するゴルフ部の部長にも「考えるな、感じろ」とご教示いた...